ジャンボタクシーでのアクセスが最適な剣山登山タクシーをお探しなら「こおりタクシー」へ。
(有)こおりタクシー
昔、この地では毎年梅雨になると蒼社川が氾濫し、村人たちを苦しめた。訪れた弘法大師は村人たちと堤防を築いて土砂加持の秘法を修法したところ、満願の日に延命地蔵菩薩が現れ、治水祈願が成就したことを告げたという。大師は感得した地蔵菩薩の尊像を彫造して本尊とし、堂舎を建てて泰山寺と名づけたという。四国八十八ヶ所,お遍路旅はこおりタクシーへ。
WEB担当、ドライバーの
浅田哲男です。
0883-63-2544
ご相談やお問合せがございましたらお気軽にお電話ください。
0883-63-2544