ジャンボタクシーでのアクセスが最適な剣山登山タクシーをお探しなら「こおりタクシー」へ。
(有)こおりタクシー
弘法大師はこの地を巡錫中、牛を引く老人と出会う。誘われるまま牛の背に乗って歩むと、楠の大樹の梢に光を放つ宝珠を見つけた。これは三鈷とともに唐から東方に向かって大師が投げた宝珠であった。大師はこの地こそ霊地であると感得、堂宇を建立したのが始まりと伝わる。四国霊場では唯一の茅葺き屋根の鐘楼や、家畜慰霊堂がある。牛にちなんで、家畜やペットの守り神として信仰を集めている。四国八十八ヶ所,お遍路旅はこおりタクシーへ。
WEB担当、ドライバーの
浅田哲男です。
0883-63-2544
ご相談やお問合せがございましたらお気軽にお電話ください。
0883-63-2544